199件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2022-09-05 09月05日-02号

事業概要について御説明いただきたいと思います。また,今回提案された4か所については,それぞれどのようなポイントがあると考えているのか。提案の内容や本市の考える新たな産業団地について,御所見をお伺いしたいと思います。 若い人たちにとって町の魅力とはどのようなものが重要とされるのでしょうか。

福井市議会 2022-03-02 03月02日-04号

また,事業概要としては,ふくい企業価値向上人財育成事業伴走型企業コンサルティング事業中小企業価値向上推進補助金が上げられており,「DX等による経営課題解決に焦点を当てた講義,グループワークを中心とした研修会の開催」,「中小企業者専門家を派遣し,企業診断DX計画の作成,取組後のフォローアップまで,伴走型で一貫した支援」,「DX等を用いた経営課題解決生産性向上に向けた事業に対する支援」とあります

福井市議会 2022-02-28 02月28日-02号

これらの支援事業につきましては,ホームページ等事業概要申請方法を掲載するほか,対象となる農業者などに対し,直接事業の案内や申請書を郵送することにより,周知を図っております。 今年度,本事業のメニューの一つである産地生産基盤パワーアップ事業により,佐野町の認定農業者が経営する環境制御型の大型農業ハウス整備しているところでございます。 

越前市議会 2021-08-30 08月30日-01号

丹南広域農道の4車線化事業については、県とともに沿線地区沿線町内において説明会を開催し、事業概要及び測量、調査の現場着手について地元の理解を得たため、県、市とも測量着手をしたところです。 吉野瀬川ダムについては、8月1日に吉野瀬川ダム建設河川改修促進協議会の主催による起工式を行い、県が本格的にダム本体工事着手し、令和年度の完成を目指しています。 

福井市議会 2021-03-23 03月23日-05号

事業概要には何ら記載がありません。皆様にも見ていただきたいのですが,この起債計画書は実に簡単なもので,3億600万円という金額が全部で5か所に記入されているだけのものです。 通常建設改良に係る起債計画書はこれと全く違っており,次のようになっています。事業名公共下水道事業で,全体計画,本年度計画,翌年度以降計画の区分があります。

福井市議会 2021-03-01 03月01日-02号

通常予算とは別枠で要求し,査定では通常所属長事業概要説明するところ,提案した若手職員が直接市長に説明を行います。 令和年度における成果としては,具体的に例を挙げますと,まず中山間地集落等における受入環境整備支援都市部との交流を促進するWelcome集落認定事業では,本年度集落Welcome集落として認定を行いました。

越前市議会 2020-12-04 12月07日-05号

越前市議会では、年4回、定例議会が開催される1週間前に議員による全員説明会が開催され、そこで理事者重要案件に関して事業概要説明がされます。問題として感じるのは、全員説明会説明案件について説明が終わると、理事者の皆さんはそれで承認されたような雰囲気になることです。時には報道関係により大々的に報道され、この時点で決定したかのように市民に周知されます。

越前市議会 2020-12-03 12月04日-04号

産業環境部理事西野孝信君) まず、鳥獣害対策に係る事業等のお尋ねでございますが、市鳥獣被害のない里づくり推進事業、この事業概要といたしましては、鳥獣被害防止に取り組む集落等の資材の購入、これに対する補助を行うもので、補助率でございますが、電気柵などは3分の2以内、鹿用ネット柵につきましては6分の5以内の範囲で補助を行ってございます。 

福井市議会 2020-09-09 09月09日-04号

事業概要を見てみますと,持続化給付金小規模事業者持続化補助金と類似している点が多く,制度の違いが理解しづらいように感じます。 そこで,お伺いします。 今回の障がい者就労継続支援事業所生産者活動活性化支援事業とこれまでの持続化給付金小規模事業者持続化補助金ではどのような違いがあるのかお伺いします。 また,持続化給付金小規模事業者持続化補助金等の国の支援を受けた事業所の割合はどれほどあるのか。

福井市議会 2020-06-09 06月09日-03号

まず,事業概要及び販売に向けた準備につきましては,八田議員にお答えしたとおりでございます。 経済対策として十分なのかについてですが,本事業における応援券発行総額は12億6,000万円です。平成27年度実施しましたプレミアム付商品券発行事業では,商品券の利用に加え,現金での追加消費発行額の約17%であったことから,本事業に当てはめますと約2億1,000万円の追加消費となります。

福井市議会 2020-06-08 06月08日-02号

それぞれの事業概要と現在の状況をお聞かせ願いますが,宿泊事業者支援事業については先ほどの水島議員の質問と重複するので答弁は割愛していただいて結構でございます。 加えて,今後も本市の経済基盤となる個人事業者中小企業へのさらなる経済対策が必要と考えておりますが,本市独自の取組はお考えでしょうか,御所見をお伺いします。